スタジオセッションという取り組み方について
コラムcolumn
ピラティスは、健康な身体と元気なこころを作ってくれるもの。そして、心身の健康こそ、人生をいつまでもアクティブに楽しんでいくために必要なもの。
これからの日本は、人口の25%が高齢者となる時代がやってきます。できるだけ医療や介護に頼らずに健康に生きていくこと、つまり「健康寿命」を延ばすことを誰もが早いうちから考えておかなくてはいけません。
ピラティスに取り組みながら、心や身体の健康をどのように維持するか、これからの人生をどんな健康状態で生きていきたいのか、私たちと一緒に考えてみませんか?
-
スタジオセッションという取り組み方についてOlaピラティススタジオでは、2018年よりスタジオセッションと呼んでいる形式のレッスンを行っています。 スタジオセッションについては、こちらのページをご覧いただきたいのですが、特徴を列挙すると ・個人ごとの運動プログラムを組んでもらう ・…
-
他人(ヒト)に見てもらうことの効果機能的な動きには、機能的な身体のポジションがあると思っています。 例えば、歩くとき/走るときに、ずーっと下を見ていたら、歩きやすい? 走りやすい? 頭が下がるということは、背骨が猫背方向に偏ることになります。目線を遠くにした姿勢と比べて、肩…
-
「座りっぱなしが死を招く」(書評)書籍『GET UP! 座りっぱなしが死を招く』ジェイムズ・A・レヴィン著、 鈴木素子訳の紹介です。 スタジオにはさまざまなお客さまがいらっしゃいますが、きっかけは運動不足や、肩こりの改善、腰痛の改善という方が非常に多いです。 そうした方に見…
-
今年1年の感謝を込めて2016年の営業も、本日が最終日でした。 おかげさまで今年もたくさんの方にご利用いただき、スタッフ一同、心から感謝しております。 私たちOlaのスタッフが共有している目標は、 「ピラティスを通して、お客様ひとりひと…
-
ピラティスは運動!運動する意味を考える!Yasuです。 先日(12月10日~11日)、週末にもかかわらずお休みを頂いておりましたが、日本スポーツクラブ協会が主催する講習会に行っておりました。 中高老年期運動指導士 文字どおり、中高年以上の方に対する運動指導についてスキルアップする…
-
目標を定めないことが、長く続ける秘訣11月に入り、2016年ももう終わりに近づいているのか!と恐れおののいている今日この頃ですが、年の瀬や年明けになると必ず話題になるのは 「目標」 ですね。 今年の目標は何だったっけ?と振り返ってみてください。 達成できたのか、それともすっか…
-
季節の変わり目と夜ピラティスの受け方今年の秋は、急に気温が下がりはじめたので、体調の管理が大変ですね。 風邪などで調子を崩されている方も多いようです。 風邪ではなくても、何となくだるい、やる気が出ないという方も多いのではないでしょうか? 私たちインストラクターも、元気そうに見…