Olaピラティススタジオ

代々木上原駅から徒歩3分のピラティススタジオ
定休日:月曜日、火曜日

ブログ

TOP ブログ 2023年6月 アミット・ヤンガー来日ワークショップ&レッスン情報:「ワンダ・チェア」を深める3日間

2023年6月 アミット・ヤンガー来日ワークショップ&レッスン情報:「ワンダ・チェア」を深める3日間

2023.04.06 お知らせ

世界各地でピラティス指導者を養成する立場として、またヨーロッパを代表するオンラインピラティス&ヨガレッスンのWEBサイト「YOOPOD」の設立者として長きに渡り活躍し続けているアミット・ヤンガーが、6月に再び来日することになりました!

2019年にOlaピラティススタジオにて行ったワークショップは大好評のうちに終了したものの、2020年春に予定していた2回目の開催はコロナ禍により残念ながら中止に…。4年ぶりに待望の再来日が決定し、ようやく直接アミットから学べるチャンスがやってきました。

今回は、3日間に渡って「ワンダ・チェア」について深く理解するためのプログラムを開催します!

● ワンダ・チェアのレパートリーについて深めるワークショップ・3回シリーズ
● ワンダ・チェアのグループレッスン(3名限定)x 4回

えっ、ワンダ・チェアだけ!?と驚いた方もきっといらっしゃいますよね(実は私もそうです…)。

でも、ピラティス指導者である私たちは、どれぐらい「ワンダ・チェア」というマシンについて知っているのでしょうか?養成コースでは様々なマシンのエクササイズを習ったけれども、日々のレッスンで使うのはリフォーマーやキャディラックがメインで、ワンダ・チェアはなかなか活用しにくい、と感じてはいらっしゃいませんか?

リフォーマーやキャディラックは見た目が大きく存在感があり、ベッド型なので初心者のお客様を寝かせるのには便利なマシンですよね。「インスタ映え」しそうなエクササイズもたくさんあってお客様に好まれるし、教える側もつい頻繁に使いたくなってしまいます。

比較すると、ワンダ・チェアはサイズが小さく地味な見た目ですし、習ったレパートリーをうまく使いこなせず、ごく一部の有名なエクササイズを行う用途にしか使っていない、という指導者の方も多いかもしれません。

そんなワンダ・チェア「だけ」にフォーカスして、3日間で3回ものワークショップを行うのはなぜなのか?

気になるその理由をアミットに尋ねてみました。

★ なぜワンダ・チェアなのか?アミットが考える、その理由とは?

まず、ワンダ・チェアの利点のひとつは「驚くほど多くのエクササイズレパートリーがある」ということ。

アミットはクラシカルとコンテンポラリーピラティスの両方に豊富な知識と経験を持っており、そこに彼自身の強力な強みである「クリエイティブ」な視点から独自のバリエーションをたくさん創り出しているため、アミットの持っているワンダ・チェアのレパートリーは膨大な数にのぼります。

またワンダ・チェアの大きな魅力は、何と言っても「立位や垂直姿勢でのワークが非常に多い」こと。

他の動物にはない私たち人間の特徴は、言うまでもなく「二足歩行の直立姿勢である」ことです。人間ならではの姿勢や歩行などの動作の問題を改善するためには、立位や垂直姿勢で行うエクササイズこそが重要な意味を持ち、大きな効果をもたらします。

リフォーマーやキャディラックはマシンがフラットでベッドの面積が広く、仰臥位・伏臥位・側臥位などで行うエクササイズは「マシンが身体をサポートしてくれている」という大きな安心感を与えてくれます。一方ワンダ・チェアは、マシンが身体をサポートしてくれる感じはほとんどなく、むしろ「頼れるのは自分の身体だけなのだ」と自然に気づかされます。

そのため、ワンダ・チェアでエクササイズを行った後は「自分の中心を取り戻した」「軸がしっかり安定した」などの感覚がはっきりと得られて、「これこそまさに自分が求めていたものだ!」という満足感や充足感に直結するマシンなのです。

******

このように指導者にとって強力なツールであり探求しがいがあるワンダ・チェアというマシンについて、アミットの豊富な経験と創造力による様々なバリエーションをたっぷり紹介してもらえる、ぜいたくな3日間のワークショップシリーズです!

そしてもちろんこのワークショップは、単にエクササイズのセットアップや振り付けといったやり方を知るだけに終わる内容ではありません。

ワークショップでは、
● どのようなモディフィケーションができるか?なぜこのバリエーションなのか?
● それはどんなシチュエーションで、どんなケースに対して役に立つのか?
● あまり使われていないバリエーションは、どう工夫したらよいか?
などといった実践的なポイントについても、長年に渡るアミットの研究と創意工夫による視点からじっくり話を聞くことができます。

彼の紹介するバリエーションは単なるアレンジではなく、「常により良いもの・わかりやすいもの・効果的なもの」を追求する彼の熱意から創り出されていますから、経験の浅い指導者だけでなく長く教えている指導者にとっても、アミットから学ぶことがたくさんある貴重な時間となるはずです。参加者のみなさんが積極的に質問してくださることも、もちろん大歓迎です!

さらに、ワンダ・チェアのエクササイズをアミットから直接習ってみたい!という方も多いのでは?と思い、今回は「ワンダ・チェアのグループレッスン」も行ってもらえることになりました!

前回のワークショップご紹介ページにも書かせていただいたのですが、アミットは「卓越した教育者」であり、「とても教え方のうまい先生」です。

エクササイズやマシン類に精通しているのはもちろん、様々なプロップ類を上手に取り入れるアイディアも豊富。各クライアントに合わせた調整や説明のしかた、導き方・言葉のかけ方などが巧みに工夫されていることに私たちはいつも驚かされ、教育者としての彼の視点の鋭さや「人を見抜く力」に多くの気づきと発見をいただいています。

アミットの教え方を実際に見て・感じていただければ、より良い指導を目指す指導者にとってきっと多くのヒントが得られるのではないかと思います。

グループレッスンは3名限定、ピラティス指導者だけでなく一般のお客様(※上級者のみ)もご参加可能です。また、オブザも5名まで可能といたしました。

******

なお、ワークショップは3回すべて高橋なぎさんによる日本語通訳が入ります。グループレッスンは4回すべて日本語通訳は「なし」ですのでご注意ください。

開催と運営を担当する私たちも、ワンダ・チェアの奥深い世界をアミットと参加者のみなさまと共に探求する時間をとても楽しみにしています。ぜひ多くの方にご参加いただけたら嬉しいです!

(Nahoko & Yasu / Ola Pilates Studio)

 

ワンダ・チェア ワークショップ:3回シリーズ

アミットと共に、ワンダ・チェアの幅広いレパートリーについて掘り下げながら理解を深めていく、合計3回のワークショップシリーズです。

カバーするレパートリーには、クラシカル、コンテンポラリー、そして彼の豊富な経験と創造力が生み出したオリジナルのバリエーションも含まれます。

3回のワークショップを通じて学ぶことができるレパートリーは、全くのピラティス初心者から上級者まで幅広い対象を教えるのに役立つのはもちろん、あなた自身のプラクティスを深める上でも非常に役に立つことでしょう。

ワークショップはPart 1、2、3のどれに参加しても多くの学びがありますが、「3回すべて」を受講すればあなたの視野はより大きく広がり、ワンダ・チェアの可能性を最大限に活用できるようになるはずです。

ワークショップ Part 1:下肢

フットワークやランジなど下肢のレパートリーを取り上げていきます。座位、立位、仰臥位、側臥位などさまざまなポジションで行うワークです。おなじみのレパートリーをたくさんカバーしますが、中にはあまり有名ではないけれども役に立つバリエーションも含まれます。

■ 日時: 2023年6月18日(日)16:30 ~ 20:00(限定18名)

■ 参加費(税込): 25,000円 / 早期割引(4/30までのお申込み): 22,500円

■ 受講条件: マシン指導資格を持つピラティス指導者、またはマシン養成コース受講生(団体は問いません)

■ 通訳: 高橋なぎ(Pilates Studio Rebirth)

■ お申込み方法: オンラインショップよりお申し込みください。

ワークショップ Part 2:体幹

矢状面で行う体幹のエクササイズを深く掘り下げます。「腕がペダルを持ちながら、胴体で動作をつくる」というポイントを重視しながら、主に屈曲や伸展の動作にフォーカスしていきます。

■ 日時: 2023年6月19日(月)16:30 ~ 20:00(限定18名)

■ 参加費(税込): 25,000円 / 早期割引(4/30までのお申込み): 22,500円

■ 受講条件: マシン指導資格を持つピラティス指導者、またはマシン養成コース受講生(団体は問いません)

■ 通訳: 高橋なぎ(Pilates Studio Rebirth)

■ お申込み方法: オンラインショップよりお申し込みください。

ワークショップ Part 3:アームワークと側屈・回旋

さまざまな種類のプッシュアップに加えて、サイドストレッチやマーメイド、回旋を含んだパイクの動作を見ていきます。

■ 日時: 2023年6月20日(火)9:30 ~ 13:00(限定18名)

■ 参加費(税込): 25,000円 / 早期割引(4/30までのお申込み): 22,500円

■ 受講条件: マシン指導資格を持つピラティス指導者、またはマシン養成コース受講生(団体は問いません)

■ 通訳: 高橋なぎ(Pilates Studio Rebirth)

■ お申込み方法: オンラインショップよりお申し込みください。

ワンダ・チェア グループレッスン

ワンダ・チェアの幅広いレパートリーがもたらす身体への気づきとアミットの指導を、実際にご自分で体感してみてください。参加者は3名限定で、各60分x4回行います。オブザは5名まで可能です。
※お席の数が非常に限られているため、お申し込みは「先着順」となります。ご希望の方はお早めにお申し込みください。

■ 日時:
2023年6月19日(月)
(1) 9:30 – 10:30
(2) 10:45 – 11:45

2023年6月20日(火)
(3) 14:00 – 15:00
(4) 15:15 – 16:15

■ 参加費(税込): レッスン受講 6,600円  / オブザ 2,200円 (5名まで)

■ グループレッスン受講条件:
・すべてのピラティス指導者(資格の種類や団体は問いません)
・数年程度のピラティス実践経験を持つ一般のお客様(※上級レベルのエクササイズを行う可能性があるため初心者の方は不可です。ただし、現在怪我などがなくお身体の問題がない方に限ります)

■ オブザ受講条件:
・すべてのピラティス指導者、または養成コース受講生(資格の種類や団体は問いません)

■ 通訳: グループレッスンに日本語通訳は入りません。

■ お申込み方法: オンラインショップよりお申し込みください。

お問い合わせ

ワークショップに関するお問い合わせは、Olaピラティススタジオのワークショップ窓口専用アドレス workshop@olapilates.com までメールをお送りください。

※当スタジオは、営業時間中はお客様向けにレッスンを行っているため、電話や直接のご来店などによるお問い合わせへの対応は一切できません。あらかじめご了承ください。

 

Amit

講師: Amit Younger

Amitは、ロンドンの「Pilates Junction Studio」のオーナーであり、またヨーロッパを代表するオンラインピラティス&ヨガレッスンのWEBサイト「YOOPOD」の設立者でもあります。

1997年にRomana Krizanowskaの系統でピラティスを学び始め、その後Carola Trierの系統にてピラティス指導者としてのトレーニングを受けました。そして、BASI Pilatesにおいて長きに渡りピラティス指導者を養成する立場として活躍しました。

Amitはこれまで、アメリカ、日本、イスラエル、ヨーロッパ全域のピラティススタジオで多数のピラティスのクラスやワークショップを指導しています。

現在は、彼自身のスタジオでクライアントを指導している他、彼の専門分野として、後進のピラティス指導者の指導スキル改善や、より良い指導者になるための技術や手法を向上させる活動に積極的に取り組んでいます。

体験お申し込み